やさしいクラウンギター Dマイナー・アルバム |
大原美術館作品選 日本の洋画 |
日展 長野展 | NHKギター教室 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
寿楽光雄 | |||||
クラウン・ ミュージック出版社 |
日本放送出版協会 | ||||
1963年 | 昭和45年 | ||||
300円 | 100円 | ||||
100円 | 100円 |
番号 | 書名 | 著者 | 発行所 | 発行年 | 定価 | 売価 | ||
あ行 | 1ー1 | アトリエ 画家の選んだ 日本の写生地 |
アトリエ出版社 | 昭和55年 | 880円 | 400円 | ||
1−2 | 一茶 | 一茶記念館 | 平成10年 | |||||
1−3 | 井上リサ展 | 1984年 | ||||||
1−4 | 大原美術館 作品選 日本の洋画 |
|||||||
1−5 | NHKギター教室 | 寿楽光雄 | 日本放送協会 | 昭和45年 | 100円 | 100円 | ||
1−6 | NHKギター教室 | 高嶺巌 | 日本放送協会 | 昭和46年 | 100円 | 100円 | ||
1−7 | 大原美術館 作品選 |
|||||||
1−8 | 小倉遊亀 | 朝日新聞社 | 昭和59年 | |||||
1−9 | 小澤征爾とウィーン | 音楽之友社 | 2002年 | 1200円 | 600円 | |||
1−10 | 思い出の愛唱歌集 | のばら社 | 1981年 5版3刷 |
500円 | 200円 | |||
△ | おりがみ遊び | 内藤朗 | ブティック社 | 686円 | 400円 | |||
△ | 折り紙の花 | 内藤朗 | ブティック社 | 900円 | 500円 | |||
か行 | 学生の音楽辞典 | 音楽之友社 | 昭和53年 第1刷 |
2800円 | 1400円 | |||
2−1 | 歌集 美しい星 | 正進社 | 450円 | 200円 | ||||
2−2 | きままな日本猫 | 本多信男 | 明光社 | 昭和52年 初版 |
1500円 | 700円 | ||
2−3 |
後期印象派から 立体派まで |
東京都美術館 | 読売新聞社 | 1984年 | ||||
2−4 | CONCONE 50 LEZIONI Op.9 |
原田茂生 | KYO−GEI MUSIC |
平成3年 第8版 |
930円 | 400円 | ||
2−5 | コール・ ユーブンゲン |
教育芸術社 | 300円 | 100円 | 汚れ | |||
2−6 | 新版 混声合唱曲集 |
教育芸術社 | 670円 | 300円 | ||||
さ行 | 3−1 | 三彩 戦後20年の美術 |
三彩社 | 1965年 | 380円 | 200円 | ||
四季の舞 追憶の詩 |
信州大学医学部 | 平成6年 | ||||||
3−2 | 写真野鳥記 | 菅原光二・写真 小林清之介・文 |
あかね書房 | 1973年 | 2000円 | 1000円 | ||
3−3 | ジャパネスク 一竹辻が花 光・風・音 |
昭和59年 | ||||||
3−4 | 水彩画の巨匠 中西利雄展 |
浜松市美術館 | アカイ印刷株式会社 | |||||
週刊世界の美術館 ブリジストン美術館と 東京の美術館 |
講談社 | 2002年 | 560円 | 200円 | ||||
た行 | ’83竹中浩 | |||||||
タゴール詩集 | 弥生書房 | 昭和41年 初版 |
300円 | 100円 | ||||
4−1 | 中学音楽資料集 | 正進社 | 400円 | 200円 | 汚れ | |||
4−2 | 中学音楽資料集 | 正進社 | 420円 | 200円 | 汚れ | |||
東京都庭園美術館 | ||||||||
4−3 | 唐招提寺全障壁画 東山魁夷小画集 |
東山魁夷 | 新潮文庫 | 平成5年 7刷 |
560円 | 300円 | ||
な行 | 5−1 | 日展 長野展 | ||||||
5−2 | 日本抒情歌曲集2 | 林光 | 全音楽譜出版社 | 618円 | 300円 | |||
5−3 | 日動画廊セレクション カタログ’98秋号 |
日動画廊 | ||||||
日本の心を歌う 日本のうた |
野ばら社 | 1999年 改訂 19刷 |
530円 | 300円 | ||||
5−4 | 日本の美術 | 金原省吾 | 牧書店 | 昭和37年 | 240円 | 200円 | ||
は行 | 6−1 | 速水御舟 現代日本の美術 |
集英社 | 1977年 初版 |
1800円 | 900円 | ||
6−2 | 原田泰治 心のふる里を描く |
講談社 カルチャーブックス |
1993年 第4刷 |
1500円 | 700円 | |||
6−3 | 新版 美術教室 |
秀学社 | 490円 | 300円 | 汚れ | |||
別冊アトリエ 色彩理論と デザイン表現 |
谷欣伍 | アトリエ出版社 | 昭和55年 | 1200円 | 600円 | |||
ま行 | 7−1 | 武蔵野美術大学 日本画学科卒業制作 |
1997年 | |||||
や行 | 8−1 | やさしいクラウンギター Dマイナー・アルバム |
クラウン・ ミュージック出版社 |
1963年 | 300円 | 100円 | ||
ら行 | 9−1 | レンブラント 世界美術全集13 |
集英社 | 1978年 | ||||
わ行 | 0−1 | 私が惚れて買った絵 | 長谷川徳七 | 日動出版 | 1999年 | 4500円 | 2200円 | |
私の眼(アイ) 前田増三 海外カラー作品集 |
前田増三 | 昭和46年 | ||||||
M | 0−2 | MESOPOTAMIA | 中部日本新聞社 | 1967年 | ||||
S | SAITO KINEN FESTIVAL MATSUMOTO SEIJI OZAWA DIRECTOR |
斎藤記念 フェスティバル 松本実行委員会 |
2007年 | 2000円 |